
今月のS.A.N ATHLETICS REPORTは
①令和5年度最後の強化練習会参加
②North Kanto Jr Athletic Game 2024
③一期一会
④令和6年度以降のS.A.Nの展望について
⑤監督勝手にMVP

最後の強化練習会
3月16日 笠松運動公園内 水戸信用金庫スタジアム内で行われた強化練習会に参加してきました。この強化練習会で今年度は最後になります。
11月から始まり、いろいろな為になることを教えてくださった先生方には感謝しかありません。ありがとうございました!
令和6年度の良い結果で恩返しです!
頑張りましょう!

North Kanto Jr Athletic Game 2024
今年も栃木のカンセキスタジアムで行われた、北関東地区のトップレベルの選手が集まる大会にS.A.Nからも複数名の選手が参加してきました。
この試合は、選考会を経て選出された選手のみが参加できる大会になります。
試合結果
女子100mH
4位 栗本 咲(吾妻中)14.72 PB
飯ヶ谷 環(下館南中) 17.38
森﨑 彩花(明野中) 17.71
男子110mH
大山 凛太朗(竹園東中)16.72
男子砲丸投
飯島 優(大穂中)8m65
4×100mR出走
女子 古川 優(土浦五中)
男子 大山 凛太朗(竹園東中)
池田 亘佑(竹園東中)
ほとんどの選手が県外試合は初。
アップから舞い上がっている選手がほとんどで、気温もとても低い。
そんな中で自己ベストが出せる選手は全体的に少なかった印象でした。
上を目指すならば、もっと淡々とレースをこなしていくべきだととても痛感した試合でした。



一期一会
年度末のこの時期になるといろんな選手やコーチたちと別れがあります。
みんな、切磋琢磨してきた仲間たち。
高校進学や就職で一旦、S.A.Nから離れて行ってしまいますが、みんな仲間で親友です!
いつでも戻ってこれるようにS.A.Nでは準備し、いつでも逃げ込んでこれるようにしておきます!なので、何事にも恐れずいろいろなことを挑戦してもらいたいと思います!
笑顔を忘れずに!

S.A.Nの展望
S.A.N陸上クラブには4つのコースがあります
・S.A.N陸上クラブ
・AC ATHLETICS
・AC 育成
・S.A.N マスターズ
令和6年は可能な限り、ACのメンバーを増やしていきたいと思っています。
出場できる試合はどんどん出ていき、自分が成長していることを実感してもらう。
運動の楽しさ、成長することの楽しさを選手やその保護者の方に実感してもらいたいです!
陸上競技の競技結果はすべて数字化されます。だからこそ、より成長を実感できる競技になっています!
何より、走りが速いのはかっこいいです!
是非一度大会に参加してみませんか?
素晴らしい景色がみんなを待っていますよ!
【✨監督勝手にMVP✨】
山本 莞冶
中田 健一朗
染谷 心美
前田 心羽
青柳 新
敦賀 景杜
新しい環境、世界でも笑顔を忘れず頑張れ!
Comments